fc2ブログ

仲良くなったかな???

3月は毎週月曜日休診となります。詳しくはお電話にてご確認ください。

こんにちわシロです。
新人あずきは僕を見るたびにうれションして、しつこくつきまとってくるので逃げてばかりの日々です。
b20220302220854.jpg
新人なのに初対面のミケにあった時も、喜び勇んでつきまとい、天下取っちゃう勢いだし、
b20220302222401.jpg
シャロに怒られて、距離おいて大人しくしてるかな~と思っても、
b20220302221237.jpg
シャロが寝入ったところで、いそいそと近くへ
b20220302221524.jpg
めげないというか、しつこいというか・・・ま、はたから見てたら愛くるしいですけど( ̄▽ ̄)
まわりはおじさんおばさんワンコばかりだからエネルギーの塊あずきに刺激されまくってます。

シャロは礼儀正しくあずきが寄って来た時だけは、一緒に寝ることを許してあげている様子。
b20220302220218.jpg
もちろんこの写真も、シャロがくつろいでいたベットにあずきがいそいそと相席
b20220302220758.jpg
以前はあずきが来ると出て行ったけど、今日は一緒に寝てくれてました( ̄▽ ̄)
ちなみにこのベット、最初の写真でシロも入ってたけど、なかなか寝心地良いみたい。
本当はまめチビ用に用意された品だけど、ワンコの利用率高いです。
大きさとクッションが最高みたいね~。
そんなまめチビは・・・
b20220302222916.jpg
両手に花ならぬ、両側にワンコでむぎゅむぎゅモテモテで今日もくつろいでます

プチハッピー見っけ!

9月20日(月)は祝日のため休診とさせていただきます。
フード等は対応いたしますので、詳しくはお電話にてご確認ください。

学校行事等も変更変更で落ち着かない日々が続き、夏休みからそのままリモート授業リズムのつかめない中、
数か月ぶりのブログ更新となってしまいました。
ま、動物たちにとっては『なんだかお兄ちゃん達がいつもいるな~』
『家にいるのに、部屋にこもって四角い箱見ながらしゃべってるな~なんか書いてるから邪魔しちぇ』程度の様でして、
時折、リモートの授業にネコが映り込む事件も発生しているようです。
落ち着かない日々ですが、やっと来週から少しずつ学校が再開するようなので、登校は登校で大変だろうけど、
親も子供もちょっとホッとしています。
自宅ごもり生活の中ですが、動物の姿に癒されたり、
ハート形のぶどう発見!してプチハッピーな気分になったり、
楽しいこともあちこちにポロポロ毎日落ちてますよね。
20210918103109.jpg
ブドウの箱に入って喜んでいるパロにも見せてあげましたが、
b20210918103035.jpg
目線すら合わせません。段ボールの方が良いようです。
ま、ブドウは食べちゃいけないから、興味ありそうなシロにも、ニャンコにもあげれませんけどね~。
見つけただけでちょっと幸せ。三男君は食べて幸せ感じてました。

箱大好き娘のパロは・・・相変わらず箱・箱・箱・・・。
b20210918102902.jpg
トマトの缶が入っていた段ボールパックにもピッタリと侵入・・・と、
本人は思っているようですが、
b20210918102952.jpg
おしりと、短い脚がはみ出てます(^_^;)
う~んかわいい。
動物がいると癒されるとは言いますが、ほんと毎日癒されてます。

6月12日診察時間変更のお知らせ

6月12日(土)は獣医師が狂犬病集合注射参加のため、午前休診となります。
午後の診察(16時~19時)は通常通り診療いたしますので、お電話にてご予約ください。


さて、先日、動物病院の裏に、ドッグランが完成しました。
こちらはスタッフ専用で、トリミング利用のワンちゃんや、ホテルでお泊りのワンちゃんだけが利用できる
プライベートドッグランとなっております。

もともと、雨の日用の室内ドッグランもありましたが、やはり、外のドッグランはとても気持ちがいいみたいで、
利用しているワンちゃんたちはルンルンで歩いてくれてます。
一頭ずつ貸し切りで散歩出来るし、人工芝なので、汚れにくくなってトリミング後も快適なようです。

我が家のワンコももちろん遊ぶわけでして、いつもは別棟で生活している
希菜子、ミケ、シャロ、シロもここなら一緒に交流。
b20210607095543.jpg
お互い興味津々かと思いきや、意外と自由・・・
b20210607095902.jpg
走ることが大好きな希菜子が一番生き生きしてます( ̄▽ ̄)
b20210607095738.jpg
端から端までダッシュして往復しては、満足って顔してます。
b20210607095637.jpg
おや?シロが居ない・・・
b120210607095808.jpg
完全内弁慶なシロは私の足元に・・・。
用が足せれば後はお家に帰りたいシロ。
そんなんだからぱんちくりんのボディーが出来上がるんだろうな( ̄▽ ̄)
b20210607102535.jpg
性格も楽しいこともそれぞれ( ^ω^)・・・。
またボチボチご紹介しますね。

ゲゲゲのバードテーブル

かわまた動物病院休診のお知らせ
11月22日(日)、11月23日(月)休診となります。

秋もだいぶ深まってきて我が家の庭は大好きなセージの花たちが順番に花盛りを迎えています( ̄▽ ̄)
そんな花壇の一角に、長男がバードテーブルを設置しました。
春の頃からピーちゃんのごはんの残りを庭のモミジの根元に撒いていたのですがこすずめが育ったからか、
夏はごはんが豊富だからか、はたまた天敵でも現れたのか、あまり食べに来なくなり、
実が残っている穀物はひたすら芽吹いて草抜きのご厄介になる始末。

そんなこともあり、ずっと鳥小屋や、バードテーブル作りたいと言っていた長男。
テレビで偶然バードテーブルを作って設置していたのを観たので、ついにバードテーブル作成開始
P9216541_convert_20201005111011.jpg
ちゃんこらんとパロがお道具入れに入って見守る中、そうめんの箱と100円ショップ、ホームセンターで集めた
材料でトントンカンカン・・・
b20201112115109.jpg
『うん、入り心地良さそうよ』と、パロ(^_^;)
イヤイヤ、外敵にも襲われないようにと作っているのに、あなたが入ってどうする(゚Д゚)ノ
仕上げに、この夏の長雨と根切り虫でやられて枯れてしまったオリーブの木を利用して支柱を付けたら、
はい完成!!
bconvert_20201112170615.jpg
なんでしょうね、私これ、見たことあるような・・・。
思わず、『ゲゲゲの鬼太郎のポストみたい』と言ったら、お父さんも同じこと思ってらしいです。
昭和生まれの人しか分からないですね・・・( ̄▽ ̄)
b20201112115426.jpg
すずめがフェンスやパーゴラから入りやすいようにだけでなく、
リビングからも見れるように設置してくれたので、その日から毎日毎日ワクワクしながら
観察していたのですが、近くまで来ても、全く入る気配がない・・・
9月に設置して、取付方が気に入らないのか、はたまた屋根が低すぎたのかと散々悩みながら
色々思いを巡らすことひと月以上・・・
そしたら先日ついにスズメたちが!(^^)!
b20201112115531.jpg
一度は入ってしまえばもうお手のものらしく、その日からは毎日毎日
自由に出入りしてピーちゃんの残りのごはんから実の残っているもの
ビシバシ選別してお食事しているようす。
今まで食べに来なかったのは周りにエサとなる食べ物が沢山あったからなのかも知れないですね。
稲刈りも終わって、食べ物が減ってくる季節
昨日はついにお父さんがごはんを入れに行く前からスズメがスタンバっていたそうな。
ちなみに、ハムスターの残りの木の実や、キャベツなんかも入れてみましたが、インコ専用のフードが一番人気らしいです。
スズメさんこれからもよろしくお願いします。

10月18日(日)休診のお知らせ

10月18日(日)は獣医師が狂犬病集合注射参加のため、休診となります。

こんばんはまめチビです。
b20201016183215.jpg
私カメラ慣れしてるので、どんなにお兄ちゃん達がカメラ近づけてきても平気なの。
ヒゲの数数えます?
ま、そんなアイドルのような私が主役ではなく、今日も、パロネタです

夕食の準備をしている時のこと・・・。
パロがハンターモードで近づいてきます。
b20201016183306.jpg
???何かいるの???(@_@)
と思った瞬間、
b20201016183349.jpg
まさかの大根おろし器にネコパンチ!((+_+))
しかもビビりだから当たらない(^_^;)
b20201016183433.jpg
あきらめずに再びネコパンチ!!
意味が分かりません((+_+))
ひたすらエアーボクサーのごとくネコパンチで大根おろし器と格闘した後、
b20201016183538.jpg
今日はこのぐらいでみのがしてやるか⁉
と去っていきました( ̄▽ ̄)
意味不明な上に、あいかわらずハエ一匹採れないチキンなパロです。
かわまた動物病院
最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
リンク
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1828位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

438位
アクセスランキングを見る>>
プロフィール

いちご大福

Author:いちご大福
アズキのない生活なんて考えられないぐらい和菓子大好き、
時々お菓子も作ります。
茨城県水戸市にてお父さんと『かわまた動物病院』開院中。
ペットのことを中心に、動物病院での出来事、スイーツ等、気の向くままに書かせて頂いてます。

FC2ブログランキング
ブログランキング参加中です。励みになりますので、読んで下さったかたはポチッとお願いします。

FC2Blog Ranking

検索フォーム
カウントダウン
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる