fc2ブログ

駐車場ご協力のお願い。

5月9日(火)より、工事のため、動物病院側駐車場が利用できなくなっております。
恐れ入りますが、道路はさんで向かい側にあります砂利の駐車場をご利用ください。
image000001.jpg
こんにちはジバニャン&あんちゃんちゃんです。
事務所に住んでいましたが、建て替え工事のためお引越ししました。
今までは障子&畳の和室を広々と縦横無尽に使って・・・やりたい放題生活しておりましたが、
キャットタワー生活となっております。自由時間には出してもらえるので、メリハリはあるけど、
大好きな希菜子&ミケとはしばし別々の生活なので、ちょっと肉布団がなくてさみしい???
b20230509175724.jpg
肉布団と言えば・・・
我が家の内弁慶アイドルパロが、日に日にコロコロと・・・
image000002 (2)
おかしいんですよね~このはみ出たお肉たち・・・。
他のニャンコと相性がイマイチなので、自宅でまめチビと2匹でフリーになっているのですが、
フードは一人専用スペースで一人前。なのになぜ?
どっかのお父さんと一緒で栄養の吸収率が良いんですかね。
image000003.jpg
時々まめチビがニャンコ部屋でなくて、パロと一緒にご飯を食べるから、その残りを平らげているのか?
でも、フードの量もみんな同じなのに・・・。
最近健康を心配して、少し控えめにご飯をあげてる私です。
ただ、お腹が減るのが、ごはんタイムのアピールがすごいです( ̄▽ ̄)
内弁慶で、知らない人がダメで、他のニャンコも受け入れない。
ストレス弱いはずが、なぜこの体型。
ネコ部屋のひまわり&ジジなんて、2頭ともスリムなのに・・・。
image000000.jpg
パロこのケース1頭でいっぱいになったりして・・・。
飼い主に似るとは言いつつも、ちょっとお父さんのお腹周りをマネし過ぎです。

休診のお知らせ

4月3日(月)、4月7日(金)は休診となります。
診察以外は対応いたしておりますので、詳しくはお電話にてご確認ください。
b20230403011256.jpg
動物病院のホームページがひと月ほど掲載されず、ご迷惑おかけしました。
復旧いたしましたので、左上のイラストよりお入りください。
ワクチン写真も同様に掲載がストップしてしまいました。順番にアップしていきますので、
今しばらくお待ちください。

バレンタインデー

こんばんはパロです。
いちごの段ボールをもらいましてむぎゅむぎゅと・・・
b20230220180323.jpg
ちょっと小さいかな・・・
先週はバレンタインでしたね。毎年恒例のスタッフ色んな思いがこもったお菓子が届きました。
b20230220180605.jpg

b20230220180648.jpg
これだけ色々な種類でよくみんな被らないよね~
どれもこれも個性&性格が出てて、色々なエピソードも聞けたりして、
美味しさのスパイス効いてます(´▽`*)
息子たちも今年は友チョコに義理チョコにとそれぞれもらってきて、静かに大喜び( ̄▽ ̄)
もらった数で言い合っている次男&三男に放った長男の一言
『みんなチョコと、友チョコをもらったお前たちは、
本命チョコのためのカモフラージュに使われてるって知ってるかちなみに俺はカモフラージュだぜ。』
さすが、長男。思考回路&言葉の重みが違うね
『それでもいいんだ~お兄ちゃんに勝った~』
だの、
『ホワイトデー何作ろっかな~』だのワイワイ楽しそうに弟たちは騒いでおりました。
3月12日はお菓子作りの日になるんだろうな。
ちなみにスタッフは、『院長の手作りは遠慮します』
と、先に言われました( ̄▽ ̄)
毎日美味しいお菓子でコーヒータイムが楽しいです。
ごちそうさまです。
おまけ。
パロより
b20230220180454.jpg
『やっぱりマンゴーの箱がベストサイズだわ』だそうです。

月曜日休診のお知らせ

2月、3月は毎週月曜日休診とさせていただきます。
そのため、明日2月6日(月)は休診となります。
先日の節分はまめ食べましたか?恵方巻食べましたか?
我が家はご飯を5合炊いて、恵方巻をお腹一杯食べました。
b20230205221316.jpg
豆はまめチビを鬼にして・・・ありゃかわいい
撒くのではなく、ひたすらポリポリお腹の中で鬼退治です。
うん、私の中には鬼が住んでますからね~( ̄▽ ̄)
さて、さて、そんな角ばかり生やしたくなる私を癒すのが、にゃんず
昨日は次男君が家庭科の授業で作ったという赤ちゃんのスタイ。
b20230205221434.jpg
なんでよだれかけ???と思いつつも、まめチビに装着
b20230205222118.jpg
ずっと付けたまま生活するまめチビ・・・おかしいな、首輪は必ず取り外しちゃうのに???
朝付けて、昼休みに戻ってきても・・・
b20230205222904.jpg
まだ付けたまま歩いてました。
癒されるを通り越して、申し訳なくなって取り外した母です。
首輪は嫌いで、スタイはオッケイ???謎です。
ちなみに、このブログを書いているすぐ後ろで今も、まめチビ&パロが待機中
b20230205223211.jpg
仕事をしているといつもパソコンケースの上や、書類の上に来ますよね~。
邪魔なんだけどかわいい(´▽`*)癒される(´▽`*)
たまりません( ̄▽ ̄)

今年もよろしくお願いします。

今日1月8日(日)、明日1月9日(月)は休診となります。
b20230108000310.jpg
明けましておめでとうございます。
お正月は皆さんどう過ごされましたか。
我が家は近くの山へ元旦登山をして、今年も新年早々富士山を拝み、
2日の日は日帰り里帰りしてきました(´▽`*)
実家には去年の3月に茨城から連れて行った『あずき』に会うのも楽しみにしてました
10ヶ月ぶりの再会覚えているかな覚えているかなと・・・。
久々に会ったあずきはとっても大きくなって、我が家の希菜子にそっくりの大きさになってました。
b20230108000410.jpg
つやっつや黒光りするあずきちゃん。
10ヶ月前はこんなに小さかったのにね( ̄▽ ̄)
b20230108001028.jpg
希菜子と同じ半たれ耳なのは、里親さんが一緒だからでしょう。
あずきの反応はというと・・・他人じゃないけど、誰だっけ???てな感じでなかなか思い出してくれず、
しばらくしたら少し思い出したのか、慣れて普通に遊んでくれました!(^^)!
お父さんが最初に教えた『マテ』は今でも完璧。
名古屋に来てからもゴハンの時に練習し続けた賜物でしょうね。
b20230108000452.jpg
あずきも、家族も元気そうな姿が見れて良かったです。
b20230108000529.jpg
最後に、富士山。帰省するときはいつも新幹線から富士山の写真を撮りたくなる私。
なんでしょね~富士山見ると心癒されるんですよね~
ただ、去年実際に挑戦した富士山登山は大変だった何とかギリギリ、ギリギリ登頂した感じ(^_^;)
それでも、やっぱり富士山見ると癒される。
色々落ち着かない世の中ですが、心安らかに1年過ごせますように。
かわまた動物病院
最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
リンク
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1828位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

438位
アクセスランキングを見る>>
プロフィール

いちご大福

Author:いちご大福
アズキのない生活なんて考えられないぐらい和菓子大好き、
時々お菓子も作ります。
茨城県水戸市にてお父さんと『かわまた動物病院』開院中。
ペットのことを中心に、動物病院での出来事、スイーツ等、気の向くままに書かせて頂いてます。

FC2ブログランキング
ブログランキング参加中です。励みになりますので、読んで下さったかたはポチッとお願いします。

FC2Blog Ranking

検索フォーム
カウントダウン
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる